2019年10月20日日曜日

【動画】クリングスタンプ(ラバー)を使う前の準備

こんにちは。STAMPIN' UP! 公認デモンストレーターのYufu(Furutani)です。


今日は、クリングスタンプ(ラバースタンプ)を使う前の準備についてご紹介したいと思います😊


私がはじめてクリングラバースタンプを購入した時に「え?なにこれ?どうやって使うの???💦」ワクワクして宅配を受け取ったのに、すぐに使えないなんて…すごくショックでした。
ちなみに現在はスタンピンアップから公式動画が出ていて、セットの仕方、ラバースタンプのお手入れ方法と注意点を確認できるようになっています。(日本語字幕)→こちら
https://youtu.be/5X7HJfcDBpM


難しいことはないですし、慣れればなんてことないのですが、もしもの時の参考になればと思って、私なりのやり方で動画を作ってみました😊



➤動画の前にスタンプセットに入っているものをご紹介します。

【スタンプセットに入っているもの】
・ラバースタンプ(スタンプごとに切れ目が入って1シートにまとまっている)
・ラバースタンプに貼り付けるシール(1シート)
 →①スタンプイメージなので、これを貼ることでスタンプの絵柄や向き、センチメントがわかる。
 →②クリアブロックにぴったりと安定してくっつくので、スタンプしやすい粘着になっている。
 →③シールを付け終わった後の抜け殻のシートを、収めるときのガイド(収め忘れ対策)につかえる。




倍速動画にしているのでわかりにくい部分があるかと思いますが、よかったら参考までに見てくださいね。動画を見ていただければわかるのですが、スタンプを収めるときにガイドに使うものもセットしています。(約1分)


➤【イメージシート(シール)の貼り付け方】
①ラバースタンプをシートから外す
②スタンプに対するイメージシートの剥離紙を半分剥がす
 →どちらの剥離紙を剥がすかは、やりやすいほうでいいと思います。
③ラバースタンプについているシートを剥がし、接着面を出す。
 →②と③はどちらが先でも大丈夫です。やりやすいと感じるほうを先にしてください。
④ラバースタンプをイメージシートに合わせて接着する。
⑤反対側の剥離紙もはがし、ラバースタンプ全面を接着する→完了


<注>
④のラバースタンプとイメージシートを接着する段階で3通り方法があるかと思います。
イメージシールは一度つくと、強粘着のためキレイに剥がしなおすことは困難ですので、いずれの方法の場合も注意して行います。

 →(A)イメージシートのシール面を半分剥離して、シール面に直接スタンプを置いて接着する方法 ※今回の動画
 →(B)イメージシートのシール面を半分剥離して、イメージシートの剥離紙面にスタンプを置いて位置を合わせてから、シール面のほうにもラバースタンプを置いて接着する方法
 →(C)イメージシートのシール面を両方とも剥がして、端からスタンプを接着していく方法 ※公式動画ではこの方法でセットしていました ※私はすごく小さいスタンプの時にこの方法をすることがあります。



➤【その他ポイント】
今回の動画では同じような形のスタンプがなかったので、あまり重要視していませんでしたが、下記のことにも注意すると効率よく、間違えにくくなります。
★ラバースタンプとイメージシートは同じ向きに置いて、ラバースタンプの向きを無意識に変えないように注意しながら、イメージシートにはりつける。
→これは、円形状のスタンプ(リースや花、切株)、同じような大きさ形のスタンプが合った時、上下左右など向きがわかりづらくなるからです。


クリアスタンプは、スタンプ面とイメージがぴったりなのでとてもわかりやすいのですが、クリングスタンプは必ずしも、スタンプ面がイメージと重なるわけではありません。ですので、あくまでもスタンプイメージは「目安」となるわけですが、あったほうがわかりやすいですし、クリアブロックへの接着もきっちりですので、私はイメージシート(シール)をセットしてから、クリングスタンプを使用しています。


担当デモンストレーターさんやサポートセンターに質問するといいと思いますし、動画をアップされているデモンストレーターさんもいらっしゃいますので、気軽に聞ける方、気軽に見れる情報、みなさんの好みに近いやり方をぜひキャッチしてくださいね。




今日も最後までご覧くださり、ありがとうございます。
こちらをポチっとクリックしていただきますと励みになります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ

0 件のコメント:

コメントを投稿