2019年10月10日木曜日

【初YouTube】知ってびっくりしました!トワインの折れスジ解消方法。

こんにちは。STAMPIN' UP! 公認デモンストレーターのYufu(Furutani)です。


秋冬カタログのプロジェクトでもたくさん出てきてて、これはあると便利だな!と思いました。

それでね、カタログを見るとカムセイルアウェイsuiteの時のベーカーズトワイン・ナイトオブネイビー&サハラサンドの時のようなころころっとした筒に巻かれてくるものかと思っていたのですが、届いたのはこちらの平たいタイプの糸巻きでした。

中身は同じだし、場所もとらないからいいのですが、2つ気になることがありました。
(1)カタログと見た目が違うけど現行品で合っているのなか?
(2)平たく巻いてあるので、両端にカクっと折れスジがついている…見た目にも使いづらい。

両方とも解決しましたので、ご紹介します。
折れスジ解消方法は2つ。1つは解消!(動画!なんと初YouTube えへへ)
もう1つはお試し中なのですが、両方紹介します。


まず(1)の現行品かどうか?
サポートセンターに問い合わせてみると、現行品で合ってる!よかった。
カタログと違うのは、今のところ、日本に入荷しているタイプが平たい糸巻きのほうみたいです。

そして(2)の折りスジの件ですが…
スタンピンアップの会社の方はみなさん親切なのですが、今日もとっても親切で、もしよかったら手間をおかけしてしまうけど、ボーンフォルダーでクセをとってから使ってみてください!と。

やってみて目からウロコが落ちました!
私はこちらの写真のように、使い終わったリボンのボビンに巻いて伸ばそうと思ったのですが、使う都度気になれば伸ばせる方法があったのです!


ベテランのみなさんはご存知だったりするんだと思うのですが、知らなった私にとってはびっくり!もしかして同じように折りグセがやだな~と思ってる方がおられたら、しばし今日のブログにお付き合いいただいて、ぜひとも初YouTubeを見てね。えへへ。声は出してないけどね。(音楽は流れます。)


ちなみに太さも撚りも違うんだけど、ころんと巻いてあるほうは折りスジもくるんくるんにもなっていなくてとても使いやすいの。


結構しっかりと折れてて、リボンにしたりするときに、やな感じなのです。


それで、ボーンフォルダーでクセをとることを知ったのですが、どうやってとるのがきれいなのかな?というので試してみました。

まだ今日1回やっただけなので、どちらがいいか?というのは今後様子をみますが、ひとまずどちらでもほどほどキレイになりましたよ~



動画としてはいろいろ見づらいところもあると思いますが、こちら↑の折スジの解消方法2つが伝われば幸いです😊
会社の方が教えてくださった方法が違っていたらどうしよう。


あ、ちょっと今思いついてしまった。もしかしたらこっち(3つめ)かもしれない…。


たぶんこっち!やりやすいし、速いし、キレイ!




今日も最後までご覧くださり、ありがとうございます。
こちらをポチっとクリックしていただきますと励みになります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ

0 件のコメント:

コメントを投稿