STAMPIN' UP! 公認デモンストレーターのYufu(Furutani)です。
今回やってみたかったのは、「ちょこっとずつステップアップするカードメイキング!」
使うスタンプセットは、ウィッシュフォーイットオール 。
繊細なスタンプイメージが印象的なスタンプセットです。
「ちょこっとずつステップアップするカードメイキング!」その1は「 #simplestamping 」
盛らない、キラキラ、ふりふりさせずに、スタンプをペタペタ押して、スタンプを純粋に楽しんでカードメイキングをする!
そして出来上がったのは、こちらのカードです。
え?普通すぎますか?
そうですよね。普通ですよね。
でもね、私にとってはシンプルにスタンプだけで成立させるっていうのが、なかなかのチャレンジでもあり、楽しみでもあるんです。
難しいテクニックや、ずば抜けた器用さがなくても、カードとしてかわいい!
スタンプを押してて楽しい!やっぱりカードメイキングのベースとなるわくわくかな~と思っています。
そして、今回はスタンプする際にスタンパレイタスを使いました。
繊細な位置合わせは特にないのですが、細長いセンチメント(メッセージスタンプ)を押すにも、ティアラが曲がったりしないように…とか、右下のセンチメントスタンプもおさまりよくなるように…とか思った時に、すごく便利なんです💕安心感が違うんです(笑)
こんなふうにベースにも、スタンプを貼り付ける部分にもグリット線が入っているから、すごくバランスがとりやすいです▼
傾いてないかな~とか、位置の確認にすごく役立ちます。
スタンプミスが減ると、紙も無駄にならないのでいいですよね。
結局、今回は、ドイリー(レースの花瓶敷)のようなスタンプを先に3か所押してから、中心部分のティアラとセンチメントをそれぞれスタンパレイタスで押しました。
そして最後に右下のセンチメントスタンプもスタンパレイタスで。
インクを付ける前に位置の最終確認ができるから、安心して押せます(笑)
緊張感はだいぶ減ります。
一発勝負!と思うとドキドキするんですよ。特にこのスタンプで最後!とか、ほかのエンベリッシュメントなどを盛ることでミスをカバーできないときなどは、ほんとドキドキ。
万が一、インクのムラがあっても、押しなおしできますしね。ほんとほっとするんです。
今回スタンプした順番としては、いろいろ考えて、試し押しをした結果
1.存在感のあるスタンプをペタペタと配置して → 2.メインにしたティアラのスタンプはロココローズという新色のインクで目立つように押す → 3.残った空白に四角くまとまったセンチメントスタンプを押す。
そして最終的なセッティング!
だいたいは決めていますが、最終的にはスタンプしたカードをDSPの上にのせて、どのくらいチラ見せするのか?どのDSPを使うのか?色はどうするのか?
仮に重ねながら思案します。
最終的に、チラ見せしているDSP(デザイナーシリーズペーパー)は、スタンプしている、グレイッシュな水色っぽく見えるインクと同じ、シーサイドスプレーという、2019-2020のインカラーにしました。
いい色ですよね~
内側のメッセージを書くスペースもお揃いに😊
1つのスタンプセットだけを使って、色もコーディネートして、シンプルにスタンプを楽しむ!本当に楽しいカードメイキングタイムでした。
その2、その3はダイカットなども取り入れて、私の大好きなモリモリカードメイキングです。それでも、2と3は雰囲気を随分変えました。
同じバンドルを使っても、いろんな作品ができるのも楽しいですね~。
【お知らせ】
「ボーナスデイズでカードメイキングをお得にはじめてみませんか。」←ビギナーさんおすすめも書いています。スタンピンアップでお買い物予定がある方はぜひ!チェックしておいてくださいね。
今日も最後までお読みくださりありがとうございました。
こちらをポチっとクリックしていただきますと励みになります。
0 件のコメント:
コメントを投稿